top of page

シーンや身体の症状別に効果的なミネラルウォーターを選ぶ

知っているようで知らない、ミネラルウォーターの種類。多種多様にあるお水を、ご自分の体の調子に合わせて選ぶ時代です。


硬水と軟水


ミネラルウォ−ターを選ぶ基準としてまず確認するのが軟水か硬水。

軟水と硬水の違いはその『硬度』にあります。

水1ℓあたりのカルシウムやマグネシウムの含有量で数値化され、WHO(世界保健機関)では1ℓあたり120mg以上を『硬水』、それ以下を『軟水』としていますが、国内では一般的に硬度100mg以上を『硬水』、300mg程度を『中硬水』、1000mg以上を『超硬水』と呼ばれるそうです。

日本のお水はまろやかで、柔らかなさっぱりとした口当たりが一般的です。 超硬水は重く苦みがあり硬いという表現がピッタリなので、好みは別れます。


軟水の特徴

・カルシウムとマグネシウムが少ない ・ミネラルが少ないので味にクセがなく飲みやすい ・素材の味を損なわないため、料理に適している ・お茶やコーヒーなどの料理に適している ・マグネシウムが少ないので、乳幼児の粉ミルクを作るのにも適している


硬水の特徴

・カルシウムとマグネシウム、その他ミネラルが豊富 ・ミネラル補給に適している ・マグネシウムが多いと、苦みが強く味にクセがある ・マグネシウムが多すぎると、胃腸障害を起こす場合がある ・石鹸の脂肪酸とマグネシウムが結合すると、泡立ちにくくなる


硬水はミネラル補給もできるカラダを強化してくれる水


カルシウムやマグネシウム、その他にもミネラルを豊富に含んだ硬水は美容にもいいお水です。 積極的に摂りたいところですが、やはりそこは一長一短。

産まれたときから軟水に慣れている私たちにとって硬水は強く作用することも。

便秘解消にも良いとされていますが、反面お腹が弱い方は胃腸障害を引き起こしてしまうこともあります。 腎臓に疾患がある場合は、大量に飲み過ぎると尿路結石などになることも。

まずはご自分の体調や体質を見極めて、軟水から徐々に硬度を上げてみましょう。


便秘を解消するミネラルウォーター


女性の大敵、『便秘』。 便秘の原因は多々ありますが、最も大きな原因は水分不足からくる代謝の悪さだと言われています。

慢性的な便秘に悩んでいる女性の大半が、あまりお水を飲まない方が多いとか。 腸内の水分を便に吸い寄せて、柔らかくする効果のあるマグネシウムを豊富に含んだ硬水は、便秘解消には最適です。

一時期ダイエットでも取り上げられて日本でもおなじみのフランス産のコントレックスは、ミネラル、マグネシウム含有量が豊富で便秘解消が期待出来ます。


冷えを解消するミネラルウォーター

冷え症の主な原因は血行不良で、末端の毛細血管が血流不足で手足が冷えるのがほとんどです。

冷え症の改善にはお風呂に浸かったり、なるべく身体を冷やさない温かい飲み物をいただくなどありますが、じつはお水でも冷え症改善の効果があります。

冷たいお水を飲んで大丈夫?と、なかなか信じられない話しですが『炭酸水』をチョイスしていただくと改善効果があります。

冷えを改善するにはまず、代謝を上げ血流を促す必要があります。

硬度の高い天然の炭酸水は代謝を上げ、炭酸水は血流の二酸化炭素濃度が上がり、身体はそれによって酸素濃度を高めるので血流が増え血行が良くなります。

血流が良くなれば、末梢血管まで行き渡り、冷えた手足もじんわりと温かくなるわけです。

フランス産のペリエやドイツ産のゲロルシュタイナーは、コンビニでも手に入れることが出来るので、手軽に取り入れられます。


炭酸水で疲労回復


ちょっとお疲れだなぁと感じたら。

天然の炭酸水を飲んでみては? 疲れを感じる原因は、体内で発生した乳酸の仕業です。この乳酸が蓄積すると身体は酸性に傾きます。

炭酸水のあのシュワシュワをつくる二酸化炭素は体内で変化して重炭酸イオンになります。この重炭酸イオンには乳酸をつかまえて尿としてどんどん身体の外へ排出させてくれる効果があるのです。

疲れたなと感じたらこまめに飲んで、疲れを溜め込まないのがポイントです。 レモンをプラスするとより一層効果がアップしますよ!

ここで注意なのが、炭酸水は酸性のものも多いので、選ぶときはラベルのpH値をチェックして、できるだけpH値7以上の炭酸水を選んで下さいね。


お酒と一緒に摂取したいミネラルウォーター

お酒を頼む際にぜひ習慣にしていただきたいのが、チェイサーを一緒に頼むこと!

“チェイサー“とは“チェイスするもの“、つまり“追いかけるもの“という意味で、お酒を提供する場での意味はお水で、お酒を飲んだらすぐに追いかけて飲むためのものです。 BARでウィスキーのロックなどを頼むと、必ずこのチェイサーが一緒に出されますよね。

ロックで飲む際に限らず、アルコールを飲む際はぜひチェイサーも一緒に。

水分だと思われがちなお酒ですが、利尿作用が強いので、それ以上の水分が体内から奪われてしまいます。 喉越しの良いビールは特に利尿作用が強いので気を付けていただきたいところ。

飲み過ぎた翌日は顔や体がむくんで、水分を摂り過ぎたと思いがちですが、じつは全くの逆で水分不足による代謝の悪化が原因です。

しかも、アルコールを摂取すると体内でアセトアルデヒドという有害物質が発生し、これが二日酔いや頭痛の原因になります。 良質なミネラルウォーターをお酒と一緒に摂取すれば、解毒作用があるので体外に排出して二日酔い防止にもなります。

できれば体に負担の少ない軟水を、飲む前、飲んでいる最中、飲み終わった後、そして就寝前と起床時にできるだけたくさん摂取してほしいですね。

飲み会の予定があるときは、鞄にミネラルウォーターを備えておくのもひとつです!

どうしても飲み過ぎて二日酔いで参ってしまったときは、胃や肝臓が疲れているのでアルカリイオン水や海洋深層水などを選んでいただくのがおすすめです。


子供に飲ませたいミネラルウォーター


新陳代謝が活発な子供はよく汗をかきます。

子供も一日に必要な水分量は、体重1キロあたり、乳児で120〜150ml、幼児で90〜100ml、学童で60〜80mlと言われています。ちなみに大人は40〜50mlだそうです。

健康や栄養のためにと、牛乳、オレンジジュースやリンゴジュース、スポーツ飲料などをお水の代わりに飲ませていませんか?

これらはあくまで嗜好品であり、水分補給を目的とするならやはり大人と同じ天然のミネラルウォータ−が一番です。

内蔵がまだ未熟な子供には飲みやすい軟水を選んで下さい。

特に赤ちゃんのミルク用のお水は必ず軟水で作りましょう。

Comments


bottom of page