top of page

女性が輝く時代に。

人類の歴史の中で女性は長い間、国家や時代に翻弄され、働く権利、教育を受ける権利などの基本的な権利はありませんでした。戦後70年経って、女性活躍推進が叫ばれるようになりました。多くの女性が女性の権利のために闘ってきたの。今日は、そんな先輩たちをご紹介します。


ビアトリクス・ポター(イギリス)(Helen Beatrix Potter、1866年7月28日 - 1943年12月22日)


ピーターラビットの作者として世界的に有名となった絵本作家。後年は自然保護活動にも力を尽くしました。女性という理由だけでその論文が抹消されるなど、いわれのない差別をうけ、「仕事をする」ことに対して周囲はおろか、両親からも非難やプレッシャーを受け、それでも自分の志を貫きました。設立間もないナショナル・トラストには生前から積極的に支援を行い、また、本などの商品化にあたっては常にポターが主導権を持ち、イギリスにおける女性企業家のパイオニアだったと評価する声さえあります。

ビアトリクス・ポター


レイチェル・カーソン(アメリカ)(Rachel Louise Carson、1907年5月27日 - 1964年4月14日)


女性に対する偏見や社会的差別、批判にさらされ、彼女の主張が不都合な人々によって、「ヒステリックな女性」と呼ばれながらも、決して屈することなく人類の健康と環境の危機を訴えました。著書『沈黙の春』は、農薬類の問題を告発した書としてこれを読んだケネディ大統領が強く関心を示し、大統領諮問機関に調査を命じたほどでした。その本を執筆中に癌宣告を受け、病と戦うも、1964年4月14日に癌により死去。

レイチェル・カーソン

ココ・シャネル(Coco Chanel、1883年8月19日 - 1971年1月10日)


「女は男のためでなく、自分たちのために装うべきだ」と女性に強要されてきた服飾からの自由を実践し、女性の自立と男性との共生を促し、未だ女性の活躍が認められていなかった時代に、ひとつの道を極めた女性です。87歳の日曜に、パリのリッツホテルで亡くなるまで働き続けた素晴らしい女性です。 彼女の遺した言葉、「美しさは女性の「武器」であり、装いは「知恵」であり、謙虚さは「エレガント」である。」私の座右の銘です。

ココ・シャネル

どんな状況にあっても、自分を保ち、信念を持って生きること。


どんな状況にあっても、自分を保ち、信念を持って自分の生き方 を貫いてきた女性たちの「人生」、様々な価値観を知ることは、自分の人生をあらためて確認するきっかけにもなり、生きていくうえでの視野を広げることに。私は今の時代に生きていることは素晴らしいといつも思っています。



Commenti


bottom of page