私たちの肌の状態は毎日同じではありません。日によって調子が良かったりカサついていたり。特に、女性は月経周期によって肌状態も変化しがち。でも、それぞれの時期に合った化粧品を用意するのは大変ですよね。それならば、手作りしちゃいましょう。今回は初心者の人でもトライしやすい基本のレシピをお伝えします。
via www.photo-ac.com
手作り化粧品のメリットとデメリット
手作りって面倒。何だか難しそう。材料を揃えるのが大変そう・・ そんなふうに思っている人も多いのでは? 確かに、最初は揃えるものが幾つかありますが、その分メリットも沢山あります。 1番のメリットは、自分の「今」の肌に合ったものをカスタマイズできること。 肌にとって必要なものだけをセレクトでき、天然の素材だけでも作ることができます。 また、何が入っているかが分かるので、安心して使えます。 さらに、かかる費用は材料費だけなので、市販の化粧品を購入するよりも低コストで済みます。 一方、デメリットもあります。 保存の仕方や使用期限に注意が必要になります。 また防腐剤を入れないことが多いため、こまめに作成することや、衛生管理を自分でしっかりと行う必要があります。 作成した日を書いたラベルを貼り、冷暗所で保管するといった自己管理を心掛けましょう。
材料の調達法
必要な器具として、「ビーカー」や「ガラス棒」があります。 家にある物(コップや割り箸など)でも代用できますが、長く衛生的に使うことができるので、きちんと用意しておくことをオススメします。アロマテラピーショップで購入できます。 また、精油を希釈するために使う「無水エタノール」「グリセリン」「精製水」は、薬局で購入できます。 その他に必要な「容器」や「乳化剤」は、アロマテラピーショップで購入できます。
手作りする際の「濃度」を覚えておこう
精油は100%天然のものですが、だからといって100%安全とは言えません。 なぜなら、精油は植物から抽出した有効成分を高濃度に含有しているからです。 心や身体にとって嬉しい成分も濃縮されていますが、皮膚刺激・粘膜刺激といった成分も濃縮されているので、濃度に注意していきましょう。 顔用の化粧品を作成する場合は、0.5%濃度に希釈します。 これは、出来上がり10mlに対して精油は1滴となります。
肌悩み別!精油のご紹介
via www.photo-ac.com
①ラベンダー:火傷や日焼け、ニキビや傷の回復に。 ②ゼラニウム:皮脂分泌のバランスをとり混合肌に。 ③ローズマリー:肌のハリやシワの回復に。 ④フランキンセンス:アンチエイジング、乾燥肌に。 ⑤カモミールローマン:抗炎症、抗アレルギー作用があるので、肌トラブルに。 ⑥パルマローザ:皮膚細胞を活性化し、肌の潤いやハリをアップしたいときに。 ⑦サイプレス:毛穴の引き締めや、傷痕を目立たなくさせたいときに。 ⑧サンダルウッド:ごわついた肌や乾燥肌に。
手作りコスメにチャレンジ!
via www.photo-ac.com
・基本の化粧水
<材料>出来上がり100ml
・グリセリン 5ml
・精製水 95ml
・精油 合計10滴
<準備するもの>
ビーカー/ガラス棒/スプレー容器(100mlサイズ)/ラベル
<作り方>
①ビーカーにグリセリンを入れ、そこに精油を滴下し、ガラス棒でかき混ぜます。
②ビーカーの目盛が50mlのところまで精製水加えて、再度かき混ぜて、容器に移します。
③空になったビーカーに精製水を50ml計り、容器に移します。
④容器の蓋を閉め、よく振り、作成日を書いたラベルを貼って完成です!
<使い方>
使う前に都度、振りましょう。
<ワンポイントと使用期限> 精製水の代わりにフローラルウォーターを使うと、香りが一層華やかになります。 使用期限は、作成日より2週間です。
・基本の乳液
<材料>出来上がり100ml
・キャリアオイル(ホホバオイルなど) 大さじ1
・植物性乳化ワックス 小さじ1
・精製水80ml
・グリセリン 小さじ2
・精油 合計10滴
<準備するもの>
ビーカー 2個/ガラス棒/計量スプーン/容器(100mlサイズ)/温度計/ミルクホイッパー/ラベル
<作り方>
①ビーカーにキャリアオイルと植物性乳化ワックスを入れて、湯煎します。
②別のビーカーに精製水を入れて、湯煎します。
③①の乳化ワックスが溶けたら、①と②がどちらも70度になるように温めます。
④ビーカーを湯煎からはずし、①に②を少しずつ加えて、ミルクホイッパーでかき混ぜます。
⑤しっかりと乳化したら、グリセリンと精油を加えて、ガラス棒でかき混ぜます。
⑥容器に移し、作成日を書いたラベルを貼って完成です!
<ワンポイントと使用期限> ①と②をほぼ同温にすることで、キレイに乳化します。 使用期限は、作成日より2週間です。
・基本の美容オイル
<材料>出来上がり50ml
・キャリアオイル(ホホバオイルなど) 50ml
・精油 合計5滴
<準備するもの>
ビーカー/ガラス棒/容器(30mlサイズ)
<作り方>
①ビーカーにキャリアオイルを入れ、精油を滴下して、かき混ぜます。
②容器に移し、作成日を書いたラベルを貼って完成です!
<ワンポイントと使用期限> キャリアオイルはお店でテクスチャーを試し、肌質に合ったものを選びましょう。 キャリアオイルを2種類混ぜても使用できます。 使用期限は、作成日より4週間です。
Comments