腸にも、善玉菌と悪玉菌があるように私達の皮膚にも良い菌と悪い菌がいます。季節の変化や環境の変化で揺らぎやすいという肌の方はとても多いかと思います。皮膚常在菌を適正にすることで健康で揺らぎのない艶々素肌にしていく育菌スキンケア初めてみませんか?
肌トラブルと皮膚常在菌の関係
腸の中には腸内細菌が、たくさん住んでいて、腸内フローラと呼ばれています。「肌は内臓の鏡」と呼ばれるように腸は「体内と体外を隔てる壁」とも呼ばれ、皮膚ととても似た働きをしています。なんと、皮膚にも1兆個以上の菌が住んでいます。これを「皮膚常在菌」と呼んでいて腸内細菌に善玉菌・悪玉菌・日和菌(ひよりみきん)がいるように、皮膚常在菌にも善玉菌・悪玉菌・日和見菌が住んでいます。
そして、その皮膚常在菌のバランスによって私達の肌の状態が変わってくるのです。
善玉菌・悪玉菌・日和見菌の役割
善玉菌が多く、腸内がキレイな人がいるように、皮膚常在菌も人によって善玉菌が多い人、悪玉菌が多い人など様々です。皮膚の常在菌の中で善玉菌と呼ばれているのが汗や皮脂をエサにグリセリンや脂肪酸を生み出して皮脂膜を作ったり、PHを弱酸性に保ったりと肌に良い働きをしてくれます。代表的なのが表皮ブドウ球菌などです。
一方、アルカリ性を好み、かゆみや炎症、吹き出物など肌に悪い働きをする菌を「悪玉菌」と呼びます。代表的なのが黄色ブドウ球菌などです。
また、肌環境によって善玉菌にも悪玉菌にも姿を変えるその他大勢を「日和見(ひよりみきん)」と呼んでいます。代表的なのが「アクネ菌」などです。日和見菌は、善玉菌が多い時は善玉菌の味方をし、悪玉菌が多い時は悪玉菌の味方をする肌環境によって姿を変える中立的なその他大勢の菌の事です。
ニキビ・吹き出物・乾燥肌・敏感肌の原因
善玉菌の働きが弱まると皮脂膜が減り、肌は水分を保てず乾燥肌になってしまいます。そして、乾燥が進むと肌のバリア機能が弱まり、敏感肌へと進みやすくなってしまうのです。
善玉菌によって皮脂が分解されないと、皮脂が溜まってきます。すると今まで善玉菌として肌を弱酸性に保ってくれていたアクネ菌が悪玉菌に姿を変えて大量に増殖し、ニキビや吹き出物を引き起こすのです。これは、何故かというと善玉菌が減ると肌を弱酸性に保つことが出来なくなりアルカリ性に傾いてきます。すると待ってました!とばかりに悪玉菌が増え始めるのです。
悪玉菌が増える事で、肌荒れ・かゆみや炎症などを引き起こします。かゆみや炎症を起こしているアトピー性皮膚炎の方を調べると殆ど必ず、弱アルカリ性に傾いていて黄色ブドウ球菌などが増殖しているそうです。
善玉菌の働きを優位にするスキンケア方法
健康なツヤツヤ肌をつくるためには、善玉菌の働きを優位にすることが大切!善玉菌の働きを優位にするには、善玉菌のエサを増やすこと!定期的に運動したり、半身浴で汗をかいたりすることです。この先、どんなに化粧品の研究が進んでも自分の皮脂腺からでる汗には敵わないと言われている程です。
そして、もう一つ、大切なのがスキンケアです!
皮膚常在菌バランスを整える「育菌スキンケア」は、洗浄力の強い界面活性剤の入ったクレンジングや洗顔料を避ける事、そして、強い防腐剤が入った製品を避けることです。
普段しっかりメイクもクレンジングもする人の肌と、普段あまりメイクをせず夜、軽く洗顔するのみの人の肌の皮膚常在菌の数を調べてみると、メイクもクレンジングもしない後者の人の方が圧倒的に皮膚常在菌の数が多かったそうです。
最近では、防腐剤の代わりに乳酸桿菌を使用したり、植物の発酵エキスを使用して防腐剤を使用しないコスメなども多く出ています。毎日の食生活が大切なように毎日のスキンケアを見直して、メイクしなくても透明感のあるツヤツヤな肌が手にいれられるでしょう!
Comentarios