「資格試験を受けようと決めたけど、勉強があまりはかどらない。でも、試験日はドンドン迫ってくる」、「新しいプロジェクトに抜擢されたけど、仕事がうまく進まない。どうしよう、明日クライアントへの提案なのに・・」こんな経験ありませんか?そして、焦れば焦るほどうまくいかない。焦って不安になる時って、頭で考えすぎているとき。そんな時はまず落ち着いて、そして、出来ることから進めていきましょう。
焦りの正体、それは自分で作った妄想
via photo-ac.com
気持ちが焦っているときのこと、ちょっと思い出してみてください。
ものすごーく不安になっていませんか?
「もし、うまくいかなかったら・・」
「もし、失敗したら・・・」
「もし、期待外れだったら・・」
そう、このたくさんの「もし・・・」が焦りの正体。
もし・・・が現実になったら、怖いから、不安だから、早くなんとかしなくちゃ!って焦るのね。
でも、その「もし」って本当ですか?
「だって、この間はうまくいかなかった」
「前にも同じことがあった」
「●●さんも、同じことでうまくいかなかった」
などなど、色々言いたくなるかもしれませんね。
だけど、それ、全部『過去』のことだったり、『他の誰か』のことですよね?
未来がそうなるって、決まっていないのです。
過去から学ぶことは大事。でも、過去に起こったことが、そのまま未来も起こるわけじゃありません。
だって、その時とは、状況も環境もそして自分自身も変わっているでしょ?
そう、焦りの正体は、自分が作った妄想。自分で作ったフィクション。 まずは、それに気付くことが大事です。
焦りに気付いたら、まずは大きく深呼吸
焦っている時って、呼吸も浅くなるし、気が急いてしまって、闇雲に行動を起こしがち。
逆にどうしていいか分からなくて、動けなくなってしまう人もいるかもしれませんね。
急いては事を仕損じる
ということわざがあるように、闇雲に行動しても、余計に混乱するだけ。
また、動けなくなったら、それはそれで一歩も進みませんよね。
そんな時は、まず大きく深呼吸をする。何度か深呼吸をすると、焦って高ぶっていた気持ちが少し落ち着くはずです。
その次は、温かい飲み物をゆっくり飲んで、さらに気持ちを落ち着かせましょう。
気持ちを落ち着かせることができるハーブティーなんていいですね。
ただ、ハーブティーは、好き嫌いもあると思うので、自分がリラックスできるなら、コーヒーでも紅茶でもお茶でもいいと思います。 そう、気持ちをフラットにすることが大切なのです。
どうして焦ってるのかな?を書き出してみる
via pixabay.com
焦って不安になっている時って、頭の中でグルグルと同じことを考え続けているんですね。
「どうしよう」と頭で考えているだけでは、焦りがなくなることはありません。
むしろ、どんどん不安になってしまって、酷いと眠ることが出来なくなることも・・
そんな時にオススメなのが、ノートや付箋に自分の考えていることを全部書き出すこと
「どうして焦っているの?」「何が不安なの?」「どうすれば不安が解消される?」自分で自分に質問をして、それに対して、自分が思っていることをどんどん書き出していくのです。
その時のコツは、キレイに書こうとしないこと。
自分しか見ないのだから、どんな言葉遣いでも、どんな汚い字でもいいんです。深く考えるのではなく、自分の頭に思い浮かんだことをそのまま書いてみてください。
そして、「疑問形で自分に尋ねる」ことも大事。
人は、疑問形で尋ねられたことは、自然と答えを探すようにできています。その性質を利用して、自分の頭の中をどんどん、出していってくださいね。
頭の中にあるものを「見える化」するだけで、かなりスッキリするし、次へのヒントが見つかりますよ。
やれることを1つずつやってみる
ここまでにも何度か書きましたが、焦っているときは、頭で考えているときなんですね。
よく「考えなくてすむようにクタクタになるまで働く(動く)」と言われるけど、まさにその通り。
行動しているとき、身体を動かしているときって、頭で不安を感じる暇ってないのです。
だから、「焦っているんです」「不安を感じているんです」って言うと、「あぁ、暇なのね」って言う人もいるぐらい(笑)
試験に合格したいなら、勉強しないと合格できないですよね。
提案を成功させたいなら、提案書を作ってプレゼンの練習を重ねないと、うまくできないですよね。
ここでも、コツは「やること」「やれること」を書き出していくこと。
そして、すぐに行動できるレベルまで分解すること。
例えば、「資格試験の勉強をする」だと、うまくいかない。
そうではなくて
「毎日、テキストを10ページずつ読む」
「過去問を毎日3問解く」
「合格した人に、どんな勉強をしたか聞いてみる」
こんな風に、すぐに行動に移することを書き出すのです。
そして、それを積み重ねていく。 そうやって行動を積み重ねていくことで、焦りや不安は少しずつ消えていくはずですよ。
Comments